|
|
|
|
|
|
きらめけ!! みんなかがやく うんどうかい!!
|
|
|
3日(日)の予定が延期になった運動会ですが・・・ またもや不安な天気。
てるてる坊主をたくさんつくってお願いしていましたが、子ども達の願いは届くのか??
またまた、気象台に電話を入れて予報の確認。 『全般的には曇りですが時々雨が降ります。』 別の予報では、 『曇り、午後より雨』
雨の場合は近隣の小学校の体育館をお借りしての開催です。 でも、子ども達には幼稚園の広い運動場で思いきり頑張って欲しい・・・。 迷いに迷って 『子ども中心の短縮プログラムに変更して幼稚園で行う』と決定しました。 曇天の中、運動会の開始。 子ども達は元気いっぱい!! 練習以上の力を出してくれました!!
無事に予定していたプログラムを午前中で終了し、それぞれ楽しみにしていたお弁当タイム。
雨が降りだす前に、子どもたちを帰宅させたいと願いながら片付けを開始。 最後まで残って片付けをしてくださった保護者の方が帰る頃、待ち構えていたかの様に雨が・・・。 雨雲さ〜ん。今まで我慢してくれてありがとう!!
母子ダンス・父子競技・父母競技・祖父母来賓ダンス・未就園児競技を中止し、楽しみにしていた方々には申し訳ありませんでした。
また、リハーサルを始め当日のテントの設営・競技進行のお手伝い・後片付けまでたくさんの保護者の皆様のお手伝いをいただき本当にありがとうございました!!!
運動会の練習中の写真です。
年長さんの力強い走り。
年長さんのバルーン 成功です。
年中さんは忍者の修行中!!
年少さんは円を作るのが上手になりました!!
運動会当日の写真・DVDは、ただ今業者さんが準備中です。お楽しみに!!
|
|
|
ご意見箱 (2010/10/14(Thu) 19:48:27)
|
|
|
|
|
|
< 次の記事 前の記事 > |
|
|